1. バイナリーオプション比較トップ
  2. バイナリーオプションのローソク足について学んでおこう
バイナリーオプションで稼ぐ
ハイローオーストラリアで稼ぐ

バイナリーオプション取引に役立つローソク足を覚えて相場の流れを読もう

更新日:

ローソク足について正しく理解しよう

投資を行う上で必ず必要になるスキルがチャートを読むことができる力です。
チャートを読むことが出来なければ、分析しながら取引することが出来ませんので、勘で行うことになってしまいます。

それでは、投資ではなくギャンブルです。そんなバイナリーオプションを行う上で必須のスキルであるチャートの中でも基本中の基本である「ローソク足」について詳しく解説します。

  • ローソク足について知りたい
  • バイナリーオプションの攻略法が知りたい
  • 勝率を上げたい

上記の用に考えている方は、 ローソク足について当ページで学び、今後バイナリーオプションを攻略する為の参考として、是非最後までお読みください。

この記事の要約

ローソク足についての説明、攻略法について書いていますが、すぐにローソク足を活かした攻略法知りたい方はこちらをチェックしてみてください。

ローソク足の攻略法「酒田五法」を覚えよう

バイナリーオプションのローソク足とは?

ローソク足とは?

そもそもローソク足とは何なのかについて詳しく解説します。まずはローソク足とはどのようなものなのか下の図を見てください。

ローソク足

この四角の上下に縦線がくっついているものがローソク足になります。
見てわかる通り、見た目がローソクに似ているためローソク足と呼ばれます。このローソク足を使ってチャート上で値動きを表していくのです。

なのでこのローソク足の見方を知っていなければチャートを読み解くことは出来ないのです。逆にローソク足の見方をマスターしておけばチャート分析において他のテクニカル分析よりも信頼できるものですし、バイナリーオプションだけでなく、FXや株式投資においても活用できますので、この記事をしっかり読んでマスターしましょう。

ローソク足について詳しく解説!正しく理解しよう

ローソク足がどんなものかイメージがつかめたかと思いますので、今度はローソク足の具体的な見方や種類について詳しく解説します。

ローソク足で使われる言葉の意味

まずは、ローソク足を理解する上でいくつか理解しておいて欲しい言葉がありますので、それぞれの言葉について解説します。

  • 「始値」…その時間など、ある一定期間の最初に付いた価格のこと。
  • 「高値」…その時間など、ある一定期間内に付けた一番高い価格のこと。
  • 「安値」…その時間など、ある一定期間内に付けた一番低い価格のこと。
  • 「終値」…その時間など、ある一定期間の最後に付いた価格のこと。
  • 「陽線」…始値よりも終値が高い価格で終わったローソク足のこと。
  • 「陰線」…始値よりも終値が安い価格で終わったローソク足のこと。
  • 「時間足」…決められた時間内の値動きを表すローソク足のこと。(1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足、日足が代表的)

ローソク足の見方

ローソク足に関する言葉の意味が理解できたところで次はローソク足の見方について解説します。ローソク足は一つ見るだけで、4つの値段を知ることが出来ます。その4つの値段とは、「始値」「高値」「安値」「終値」の4つです。まずは、これらのローソク足上でどのようにそれらの値段が表せるのか見てみましょう。下の図を見てください。

ローソク足の見方

上のようにローソク足は「陽線」と「陰線」では見方が変わってきますが、陽線を例に取り見方を説明します。

「陽線」の場合、まずローソク足のローソクの部分、いわゆる実体の下の部分を「始値」、上の部分を「終値」として見ます。

次に、実体に付いてるヒゲの部分について見てみましょう。
ヒゲ部分に関しては「陽線」「陰線」関係なく見方が一緒です。上ヒゲは「高値」を表し、下ヒゲは「安値」を表します。以上が基本的なローソク足の見方になります。

そして、陽線と陰線の見分け方ですが、こちらはチャートの設定によって違いますが、多くの場合、陽線には実体に色が付いてないことが多く、陰線には実体に色が付いていることが多いです。

ローソク足の種類

次にローソク足の種類について見てみましょう。ローソク足にはその価格の付き方から様々な形になることがありますので、代表的なローソク足を紹介します。

大陽線

大陽線

「大陽線」…実体が長い状態で、上ヒゲ・下ヒゲともに短い状態で終了したローソク足のことを言います。この場合、とても強い買いサインが出ている証拠となります。また、この大陰線が底値付近で出た場合、相場が上昇する可能性が高いです。

大陰線

大陰線

「大陰線」…実体が長い状態で、上ヒゲ・下ヒゲともに短い状態で終了したローソク足のことを言います。この場合、とても強い売りサインが出ている証拠となります。また、この大陰線が天井付近で出た場合、相場が下落する可能性が高いです。

丸坊主(陽線)

丸坊主(陽線)

「丸坊主(陽線)」…大陽線の一種であり、その中でも上ヒゲも下ヒゲもない状態のローソク足のことを言います。始値から終値まで一貫して上昇した状態で終了したため、強い買いサインが出ています。

丸坊主(陰線)

丸坊主(陰線)

「丸坊主(陰線)」…大陰線の一種であり、その中でも上ヒゲも下ヒゲもない状態のローソク足のことを言います。始値から終値まで一貫して下落した状態で終了したため、強い売りサインが出ています。

小陽線

小陽線

「小陽線」…実体が小さい陽線であり、価格の変動が大きくなく、買いと売りのバランスが拮抗している状態を表しているローソク足です。この場合、相場がどちらの方向に進むべきか迷っている状態ですので、様子見をした方がいいです。別名コマとも呼ばれます

小陰線

小陰線

「小陰線」…実体が小さい陰線であり、価格の変動が大きくなく、売りと買いのバランスが拮抗している状態を表しているローソク足です。この場合、相場がどちらの方向に進むべきか迷っている状態ですので、様子見をした方が賢明です。別名コマとも呼ばれます。

上影陽線

上影陽線

「上影陽線」…上ヒゲが長い陽線で、価格が一時的に上昇したものの、最終的には始値を下回ることはなかったものの価格が下がった状態で終了したローソク足です。この場合、価格の下落が予想されるため、買うタイミングではないサインとなります。別名トンカチと呼ばれます。

下影陽線

下影陽線

「下影陽線」…下ヒゲが長い陽線で、価格が一時的に下がったものの、最終的には始値を上回って終了したローソク足です。この陽線が底値付近で出た場合、上昇へと転換するサインとなります。別名カラカサと呼ばれることもあります。

上影陰線

上影陰線

「上影陰線」…上ヒゲが長い陰線で、価格が一時的に上昇したものの、最終的には始値を下回って終了したローソク足です。この陰線が出た場合、この後は下落される可能性が高い為、買うのを控えた方が良いサインとなります。別名トンカチとも呼ばれます。

下影陰線

下影陰線

「下影陰線」…下ヒゲが長い陰線で、価格が一時的に下がったものの、最終的には始値まではいかなかったものの、上昇して終了したローソク足です。このローソク足が底値付近で出た場合は、価格が上昇する可能性が高く、買いサインとなります。別名カラカサとも呼ばれます。

トンボ

トンボ

「トンボ」…始値よりも価格が下がったものの、最終的に始値まで価格が上がってしまい、最終的に始値と終値が一緒になった状態のローソク足です。この後は価格が上がることが予想されるため、売るのを控えた方が良いサインとなります。

トウバ

トウバ

「トウバ」…始値よりも価格が上がったものの、最終的に始値まで価格が下がってしまい、結果的に始値と終値が一緒になった状態のローソク足です。この後は価格が下がることが予想されるため、買うのを控えた方が良いサインとなります。

十字線

十字線

「十字線」…様子を見ている状態を表すものであり、相場の流れが変わる転換点として見極めることが出来るローソク足です。上昇トレンド中にこの十字線が出た場合は、流れが転換し、相場が下落する可能性があります。また、下降トレンド中に出た場合は、相場が上昇する傾向にあります。

バイナリーオプションで使えるローソク足を使った攻略法「酒田五法」を覚えよう

ローソク足の攻略法「酒田五法」について

ローソク足の見方や代表的な種類が分かったところで次は、ローソク足を用いたテクニカル分析方法を紹介します。その中でも特に有名な「酒田五法」と呼ばれる分析方法を紹介します。
江戸時代の米相場で活躍した本間宗久氏が考案したとされる手法の1つです。

酒田五法その1「三山」

三山

三山は相場の天井を見極めるのに有効なローソク足のパターンです。また、3つの山のうち真ん中の山が高いパターンを「三尊」といいます。バイナリーオプションにおいては三つ目の山を付けて下降し始めたら、LOWエントリーすると有効です。

酒田五法その2「三川」

三川

こちらは先ほどの三山の逆のローソクパターンで、底値を見極めるのに有効です。また、3つの谷のうち真ん中の谷が低いパターンを「逆山尊」といいます。バイナリーオプションにおいては、3つの谷を付けて上昇し始めたら、HIGHエントリーすると有効です。

酒田五法その3「三空」

三空

三空とは、ローソク足とローソク足の間にフォーカスし、その間が空いた状態(いわゆる窓)が三連続で続いたら、次のローソク足は逆方向に動く可能性が高いと言われているパターンです。バイナリーオプションにおいては、三空が出たら次足の開始タイミングで見ている時間足の時間に近い時間でエントリーすると有効です。(例:1分足で三空が出た場合、4本目のローソク足が出るタイミングで1分エントリー)

酒田五法その4「三兵」

三兵

陽線あるいは陰線が3連続で続くパターンのローソク足の組み合わせです。この場合同じ方向に強いトレンドが発生していることを表しますので、陽線が続いている場合は、HIGHエントリー、陰線が続いている場合はLOWエントリーが有効です。

酒田五法その5「三法」

三法

こちらは少し複雑で相場の状況によってエントリーの仕方が変わってくる方法です。レンジ相場ではエントリーはしない、レンジ相場を抜け相場が動き出したら、動いた方向へエントリーするというのが三法の基本的な考え方です。 以上が、酒田五法と呼ばれるローソク足のパターンを使ったテクニカル分析方法です。このほかに酒田五法を使った応用的なパターンも存在しますが、まずは基本的な酒田五法を理解することをおすすめします。

ローソク足についてまとめ

以上が、ローソク足についての基本的な知識になります。

バイナリーオプションはFXに比べかなり短期的な取引になるため、ローソク足の種類や酒田五法の知識があると、1分取引や5分取引、15分取引でエントリーするタイミングを掴みやすいというメリットがあります。
バイナリーオプション初心者の方やバイナリーオプションで思うように結果が出せないという方は、テクニカル分析の基礎となるローソク足についての知識を深めてみてください。

コメント・お問い合わせはこちら

お問い合わせの多い場合、返信が遅れることがあります。
お問い合わせの内容によっては返信をしない場合があります。
専門知識が必要なものは専門知識のライターの方に答えてもらうため返信が遅れますのでご了承ください。