1. バイナリーオプション比較トップ
  2. 2021年為替相場予測週報
  3. 2021年8月第2週目相場予測
バイナリーオプションで稼ぐ
ハイローオーストラリアで稼ぐ
ハイローオーストラリア公式

【2021年8月2週目】バイナリーオプション相場予測

バイナリーオプション相場予想8月1週目

先週のメインイベント雇用統計では、予想を大幅に上回る結果が発表され、一気にリスクオンムードに突入しています。また、雇用統計の力強い結果⇒早期の米国テーパリングや利上げ予測の流れから、為替相場ではドル買いが進行しています。

今週も基軸通貨ドルの流れを中心に予測を行っていきましょう。今週の注目イベントはやはり米国の消費者物価指数です。米国のテーパリングや利上げ予測に役立つので予測と結果をしっかりチェックしておきましょう。

バイナリー先生
8月2週目のバイナリーオプション取引に役立つ相場の動きを予想しているからチェックして取引の参考にしてね。

今週の通貨ペアの動き【8月2週目】

先週目立った動きをしたのは米ドルです。クラリダFRB副議長の発言後にドル高が進み、雇用統計後にはその流れが強まりました。今週もこの展開が継続しそうです。米ドル以外の通貨に関しても、ファンダメンタルズとテクニカルの両面から予測を行っていきましょう。

ドル円の動き

先週のドル円相場は、米金利低下や低調な日本株式市場の動向を受け、水曜日途中まではレートが下落する展開となりました。

しかし、クラリダFRB副議長が金融政策に対するタカ派の姿勢を見せたことで、米国長期金利が上昇すると、ドル円相場は一気に反転を見せました。さらに雇用統計の力強い結果を受け、ドル円相場は週末にかけて上昇し続ける展開となりました。

ドル円の予想⇒基本戦略は「HIGH」

再度上昇トレンドに突入したと見て良いでしょう。

ユーロ円の動き

先週のユーロ円は、日本株式市場の軟調な動きを受け、大きな展開は見られませんでした。ユーロ圏でも、新型コロナウィルス問題が新たなフェーズに入っていることから、積極的なユーロ買いは見られませんでした。

テクニカル的には6月1日から続く下落トレンドラインに押さえつけられる形で、上値の重い展開が続いています。

ユーロ円の予想⇒基本戦略は「LOW」

テクニカル的には上値が重いと判断できますが、日本や欧米の株式市場の展開次第では反発する展開も考えられます。

ユーロドルの動き

先週のユーロドルは、早期テーパリングが予測される米国と、まだテーパリング議論が本格化しない欧州との金融政策格差により、ユーロ安ドル高が進行しました。

引き続き、この格差は続くため、今週もユーロドルは下落局面が継続する可能性が高いと判断できます。

ユーロドルの予想⇒基本戦略は「LOW」

レートの下落幅が大きくなった場合、反発には十分気を付けながらトレードしましょう。

ポンド円の動き

先週前半のポンド円は、軟調な日本株式市場⇒円買い⇒クロス円下落の流れが見られ、下落傾向となりました。しかし、その後は日本と英国の力強い株式市場の展開を受け、レート上昇に転じています。

さらに、木曜日の英中銀政策金利でサプライズが無かったことも、価格を下支えしました。ポンド円で中長期的な上昇トレンドが見られていることを考えれば、今週も上昇する可能性が高いと考えられます。

ポンド円の予想⇒基本戦略は「HIGH」

引き続き、日本と英国を中心とした株式市場の流れには注目しておきましょう。

今週の重要経済指標【8月2週目】

今週も米国を中心に重要な経済指標が発表されます。市場全体のリスクオンオフ、米国テーパリング時期の予測を通して、為替相場の予測に役立てましょう。

アメリカ・ISM製造業景気指数 7月アメリカ・消費者物価指数 7月

今週はじめの注目指標が7月のアメリカ・消費者物価指数です。コロナショック後はインフレ傾向が続いており、前月の結果は前月比プラス0.9%でした。

今回の予想は前月比プラス0.5%です。予想以上にインフレが進行していれば、早期テーパリング⇒ドル高の予測から、ドルが買われるでしょう。前月比でほぼ変化が無ければ、ドル売りの傾向が見られるでしょう。

英国・実質GDP(速報値) 第2四半期

木曜日発表の指標が英国の実質GDPです。前回は前月比マイナス1.6%でしたが、今回はプラス4.8%と予想されています。

予想通り、あるいはそれ以上の結果が発表されればポンド買いとなるでしょう。反対に0付近、あるいはそれ以下の結果が発表されればポンド売りの傾向が見られそうです。

アメリカ・新規失業保険申請件数8/1-8/7

同じく木曜日発表の新規失業保険申請件数では、前回の結果38.5万件に対して、今回の結果は37.5万件と予想されています。

アメリカの景気動向を探る上で注目したい指標です。予想を上回ればドル買い、下回ればドル売りの傾向が見られるでしょう。

アメリカ・生産者物価指数 7月

新規失業保険申請件数と同時に発表されるのがアメリカの生産者物価指数です。前回は前月比プラス1.0%、今回の予想は前月比プラス0.6%となっています。

消費者物価指数同様に、米国のインフレ進展状況を把握するのに役立ちます。予想を上回ればドル買い、下回ればドル売りの傾向が見られるでしょう。

アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値) 8月

今週最後の注目指標が金曜日発表のミシガン大学消費者信頼感指数です。消費者のマインド調査を指数化したもので、前回の結果は81.2、今回の予想も同じく81.2となっています。

81.2を上回れば短期的にドル買いが見られるでしょう。一方で80を割るなど、予想を下回れば短期的なドル売りが見られるでしょう。

コメント・お問い合わせはこちら

お問い合わせの多い場合、返信が遅れることがあります。
お問い合わせの内容によっては返信をしない場合があります。
専門知識が必要なものは専門知識のライターに答えてもらうため返信が遅れますのでご了承ください。